感染拡大により修練を休止します

米沢市も新型コロナウィルス蔓延防止重点措置が執られることになりました。
また,それに伴って山形県下,置賜地域のスポーツ少年団の活動が2月20日まで停止となりました。

山形いずみ道院は市内中学生の部活動に準じて行ってきましたが,スポ少が全部止まることを考慮し,山形いずみ道院も重点措置,スポ少停止解除の2月20日まで修練の休止を致します。
まずは保護者,拳士の皆さんが感染しないようにお気をつけてお過ごし下さい。

先日は「少林寺拳法について知りたい」という問合せが1件あり,とても楽しみにしていたのですが,それも延期となりとても残念に思っています。

少林寺拳法に興味のある方は,ぜひご連絡を下さい。修練は休んでいますが,SNS等のオンラインでやり取りするのは得意ですのでぜひご連絡下さい。

Twitter @MG_uk007(ダイレクトメッセージOKです)

年末年始のお休みです

ちょっと早いようですが,山形いずみ道院では昨日が練習納めの日でした。

小学6年生と一般拳士,私と副道院長,前道院長と5人の参座でした。

 

 

 

 

 

 

前半は社会人拳士と小学生拳士で初段の復習。

 

 

 

 

 

 

後半は一般の4人で練習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はコロナ禍の中で細々と道院を運営してきました。いわば「守り」の状態だったと思います。
来年は,「守り」から「攻め」に転じることが必要だと思いました。
新規の拳士募集や,withコロナの道院活動を考えていきたいと思います。

県教区サイトにリンクしました

 今年度から少林寺拳法(金剛禅総本山少林寺)の山形県教区のサイトが稼働していますが、山形いずみ道院のブログがリンクされて記事が表示されるようになりました。

 ブログは山形いずみ道院は自前でずっとやってきて記事が結構あるため,新規にブログを設置せず,このブログを継続して使いリンク表示させる方にしました。

 今までも細々とですがブログを公開してきましたが、このコロナ禍で道院以外やネット上での新しいつながりがより大事になってきました。

 いろいろな形でつながっていく1つの方法として、これからもいろいろ発信していきたいと思います。

朝晩が寒くなってきました

朝晩がだいぶ寒くなってきた米沢です。
なんとかまだストーブを焚かないでもやれるか?という感じになってきました。

今日の練習参加者は6名でした。


一般の拳士に小中学生を教えてもらいました。

後半は一般拳士と,大学を卒業後企業に就職したにもかかわらず,なぜか米沢に戻って仕事をしているOB拳士と二段技術の練習。

山形大学工学部の学生も道院に来て昇級試験の練習です。

最近は,中学生が部活で忙しいため来れていませんので,小学生と中3が1名ずつの練習なので少年部がちょっと寂しいところですが,これから冬にむけて一般拳士で練習を充実させていきたいと思います。

修練を再開しました

新型コロナウイルスの影響で2月下旬から修練を休止していましたが,今日ようやく再開することができました。

修練は,現在の環境に慣れるため20時から20時30分までの短時間で行うことにしました。

また,三密を避けるために道院で着替えはせず,しばらくはジャージで行うことにしました。
久しぶりの基本が終わった後,2月に昇格した中学1年生の印可状と黒帯をようやく渡すことができました。

100%の修練はまだ先ですが,久しぶりに顔を合わせることができてとてもうれしくなりました。
来週も楽しみにしています。

 

娘と行ってみようかと画策する今日この頃

私の次女,小学6年までうちの道院に通い1級まで進みました。
中学では吹奏楽,高校では弓道をやっていて6年ほどブランクがあったのですが,大学に入り,少林寺拳法部があったので入部し,現在も修練をしております。
(写真手前)

私としては,一度も「少林寺拳法,やってみないか?」的に誘ったことはないので,あくまでも自主的にやっています。

大学に入る前はAO入試で合格をもらったので,高3の秋頃からは部活の弓道もやっていないし,大学も決まって結構時間がありました。

そこで,小学生の時の道着では道院にも行って練習できないからと,大人用の道着を「頼まれてもいないのに」購入し,「大人用,あるよ」と言っておいておきました。

小学6年生の時の相方だった男の子は初段,黒帯をもらって引退し,自分はまだだったので,それがひっかっかっていたとのことでした。

大学入学後は,弓道をするか少林寺拳法をするか迷ったようですが,弓道部は週4日,少林寺拳法部は週3日!ということで,少林寺拳法部に決めたとのこと…。
笑えます…。

大学は隣の県ですが,今も私の道院に兼籍をしています。

でも最近は,大学の部活では本山合宿がないらしく,「お父さん,本山行ってみたいな…」と,この間びっくりするようなことを言われました。

少林寺拳法をやれと言ったことは1度もないので,正直うれしい気持ちになりました。

「じゃあ,春休みにでも行ってみるか。会議ではいつも行ってるけど,まともに帰山したことないし…。」

忍たま乱太郎みたいに,ポカンと口を開けて正門に2人で立っている姿が目に浮かびます。
大会に出場して栄誉を勝ち取るのもいいかもしれませんが,私たち親子は少林寺拳法を通してまた違った味わい方をしています。これもまたいいかもしれません。

山形からですから,道中長くて楽しい二人旅?(妻も誘ってみますが)になりそうです。帰りは桂浜や四国の名所を回って見たいと思います。

置賜大会を行いました

11月3日(日)の文化の日に,長井市武道館で置賜小教区の置賜大会を行いました。

前司長井ひなた村道院長と中学生拳士の演武披露です。

鈴木義孝前代表の法話ビデオを見ました。

山川長井南道院長の演武。

私も置賜小教区長として少し話をさせて頂きました。山形いずみ道院の拳士,保護者の皆さんと。

そして最後は恒例の長井ひなた村道院で,4道院の幹部拳士と懇親会。
これが最も楽しみ?!です。
大変ごちそうになりました。

ことしもまた,大会,懇親会を通して小教区の結束が固まったように思います。
とにかく一枚岩の置賜小教区。これからも大切にしていきたいものです。

 

もうじき置賜大会

今日10月25日は少林寺拳法が始まった日。

72年がたちました。記念すべき日です。

というわけですが,今日は中村前副道院長が来て下さっての練習となりました。

11月3日に行われる置賜大会に向けての練習です。

各資格別に練習。

最後は一度発表をしました。

道院の練習の終了後,今度は大学生がやってきて東北学生大会新人戦や全日の団体演武の練習です。

だいぶ上手になってきました。遅くまで熱心にやっています。

最近の台風や豪雨で被害に遭われた道院をはじめ皆さんには,本当にお見舞いを申し上げます。

 

 

一緒に練習できるよろこび

昨年,一昨年と2年続けて入門者がなく,かなり寂しい思いをしていましたが,今年は5人の新入門者を迎えることができました。

6年生や,以前お兄ちゃんが高校までやっていて黒帯を取得して頑張っていた拳士の弟さんも来てくれて,少林寺拳法で大切に考える「法縁」でまたつながった喜びを感じています。

2年ほどなかった新しい道着の注文や,門下生の氏名札を新しく作ったり,とてもうれしく思っています。

 

 

 

 

 

 

道院も人が増えたおかげで,活気が戻ってきたように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また新しく指導が始まりますが,この法縁に感謝しながらやっていきたいと思っています。

みんなの道着が届きました

連休明けの今日の練習日。

 

 

 

 

 

 

今日は,新しい道着が全員の手元に届き,4月に入門してくれた4人の拳士がそろいました。

袖章も渡していよいよ正式な仲間になりました。

 

 

 

 

 

 

練習も今日は全員が参加し,かなり気温が高い日でしたが,一層暖かい中での練習になりました。

道着もそろったことなので,さっそく来週の金曜日,入門式を行うことにしました。

実に3年ぶりの入門式です。
道院長の私でさえとても楽しみです。